お知らせ
吹き抜けの省エネ対策!
(2023年09月14日)吹き抜け窓からの日差しが眩しい、暖房の効きがイマイチとお困りのお客さま!
これからの寒い季節に向けて、吹き抜けカーテンはいかがでしょうか?
吹き抜けをカーテンで覆うことで、エアコンの効率を高めたり、窓からの日差しを抑えることができます。
当社では、吹き抜けカーテンの施工を行っております。開閉タイプ・固定タイプなど、様々対応が可能ですので、気になる方はぜひぜひお気軽にお問い合わせ下さい。現場を確認後、お見積もりさせて頂きます。
当事務所にも設置しておりますので、気になる方はぜひご来社くださいませ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フロートトイレ‼
(2023年09月14日)トイレ、ういてます‼
主婦の憧れ、フロートトイレ。浮いてるって、最初はびくびくしそうですね(笑)
足元が広々で、とっても高級感があって居心地も良さそうです!(^^)!
そんな完璧に見える商品ですが、まだ種類が多くない、性能が少し怠る、施工費が高い、などデメリットもあるようなので、何を重視するかなど、十分ご検討も必要かと思います。気になる方はぜひ実物をご覧頂き、他のタンクレストイレなどとお掃除のし易さなど比べてご体感頂くことをお勧めします(*^^*)
八街ふれあい夏まつり2023
(2023年08月16日)今年も八街ふれあい夏まつりに出店します‼
♢ 8月19日(土) 午前10時~午後21時まで けやきの森公園にて♪ ♢
当社では、ワークショップを多数ご用意しております☆
今年は、売り切れることのないよう、十分な数をと思い頑張って準備しました(*^^*)
ぜひぜひご参加をお待ちしております🎵
暑い中ですが、ご対策の上、ご来場をお待ちしております!
ワークショップの内容...ダブル風車作り✦ヨット作り✦ロボット作り✦糸掛けアート
お盆休みのお知らせ🍉
(2023年07月20日)平素は格別のお引き立てを頂き厚くお礼申し上げます。
🌻お盆休みのお知らせ🌻
誠に勝手ながら、下記日程にてお休みとさせて頂きます。
8/11(金・祝)~8/15(火)まで
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※8/16(水)より通常営業いたします。
めだかちゃん👀
(2023年05月12日)当社展示スペースに、メダカの水槽が登場しました。
たまごも孵り、赤ちゃんメダカも元気に泳いでいます🐟
当社では只今、在宅ワークスペースの展示施設を作っております!(^^)!
在宅ワークの為だけでなく、家族それぞれの居場所になるスペースとしても、ご提案できたらと考えています。
現場監督3名がそれぞれコンセプトを決めてブースを作っているのですが、お披露目まであともうひといき。今しばらくお待ちくださいませ。
シフォンケーキとおはぎ☕
(2023年03月30日)先日、お客様からお手製のシフォンケーキとおはぎを頂きました。
お花がのっています😲なんと繊細な!食べるのが勿体ない芸術品でした✨✨
あんこもそれそれ味が違って、栗やさくら、ゴマがあり、中はおそらく黒米のようでした(≧▽≦)
シフォンケーキもフワフワでとても美味しかったです✨✨
贅沢なひと時を本当にありがとうございました。
とても癒されました(*^^*)
国の省エネリフォーム 3つの補助金政策
(2023年02月22日)国の3つの補助金政策がスタートしました
概要

●先進的窓リノベ事業については、過去最大級の補助金率となっており、最大、窓本体の50%相当の補助金がでます。(施工費・補助金申請費は別途となります。)
●当社はすでに登録事業者ですので、申請のお引き受けができます。国の補助額には上限がありますので、早いもの勝ちになりますのでご注意ください!
●また当社では、補助金額を差し引いた金額でのお支払いが可能となっております。
細かい適用条件や実際内窓の取付が可能なのか、などご自身での判断は難しい内容となっております。まずはお気軽にご相談下さい!(^^)!
👇詳細👇 👇詳細👇
♢先進的窓リノベ事業♢ 
♢こどもエコすまい支援事業♢
♢こどもエコすまい支援事業(リフォーム)♢
☆1 開口部の断熱改修 補助額(省エネ基準レベル)
☆1 開口部の断熱改修 補助額(ZEHレベル)
☆2 外壁、屋根・天井又は床の改修 補助額
国の省エネ補助金がスタート!
(2023年01月31日)
新築・リフォームに使える国の3つの補助金政策がスタートしました。
窓の断熱リフォームに対しての補助金は、過去最大級の補助金率となっています。窓の断熱対策は、冷暖房費の節約にもなり、防音効果も期待できます。高い補助金率の今が、リフォームのチャンスです!併せて、水回りのリフォームにも補助金がでますので、気になる方は、お気軽にお問い合わせください。細かい条件等もございますので、ご相談くださいませ。
あけましておめでとうございます
(2023年01月11日)
新年あけましておめでとうございます。
今年はうさぎ年ということで、ぴょんぴょん跳ねるうさぎのように、
アクションを起こすとよいそうです🐰
これまで、やりたくてもなかなかできなかったことに挑戦していきましょう!!
今年も健康第一に✨
皆様のご活躍をお祈り申し上げます
年末年始休業日のお知らせ
(2022年12月16日)今年も早いもので、12月半ばとなりました。
みなさまには格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
年末年始の休業日につきまして、下記の通りとさせて頂きます。
大変ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承頂きますようお願い申し上げます。
■年末年始休業期間
2022年12月30日(金) ~2022年1月5日(木)
🐰来年も皆様にとって良い年になりますようお祈り申し上げます🐰