スタッフブログ
GW営業日のお知らせ
(2025年04月04日)
5月3日(土)から5月6日(火)までお休み
5月7日(水)より通常営業となります。
ご不便お掛けしますが、よろしくお願いいたします。
祝上棟とハーブスカッシュ🌿
(2025年03月01日)2月吉日 K様邸 “上棟おめでとうございます”
心からのお祝い申し上げます!
お天気にも恵まれ、やっとこの日を迎える事が出来ました。
狭小地の上棟でしたので、重機を使わずに職人さんの手作業で
梁を上げていくのは見ごたえがありました!
とっても可愛い監督さんも現場をみてくれています!
(お施主様の息子様です♡)
お施主様より “おしゃれな味の飲み物だよ”と
ハーブスカッシュを頂きました。
会社のみんなで炭酸でわって頂きました。
もうみんな 美味しいー(^^♪ と大絶賛でした!
グルメなお施主様にはいつも美味しい物を頂き
ありがとうございます‼
レモンシフォンケーキと無添加和菓子🍵
(2025年01月20日)
先日、お世話になりましたお客様から上生菓子とシフォンケーキを頂きました✨
上生菓子はすべて無添加で作られていて、自然素材の味を生かしたシンプルな味わいでした!
なかなか、無添加の和菓子を口にする機会がなかったのでとても印象深く残っています(^^♪
こちらのシフォンケーキは、レモンを使用したシフォンケーキでサッパリとした風味で紅茶との相性抜群でした!
子どもから大人まで幅広い世代で人気のシフォンケーキ。大変美味しく頂きました😋
新年のご挨拶
(2025年01月06日)新年、明けましておめでとうございます。
昨年もたくさんのご縁をいただき誠にありがとうございます。
今年もお客様に対してご満足いただけるサービスを提供できるよう邁進してまいります。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年も 株式会社 けやき建設 をどうぞよろしくお願いいたします!
なお、年始の営業は、1月6日(月)より行います。
先進的窓リノベ2025事業の実施が決定!
(2024年12月27日)窓のリフォームを考えている方にとって、「先進的窓リノベ事業」は注目されている補助金制度です。
11月末に、2025年「先進的窓リノベ2025事業」として、引き続き実施されることが決定しました。
年末年始営業日のお知らせ
(2024年12月23日)今年も一年あっという間で、たくさんのお客様に支えられながら年末を迎えることができました。
感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
年末年始の営業について、下記日程にてお休みとさせて頂きます。
12月27日(金)から1月5日(日)までお休み
1月6日(月)より通常営業となります。
ご不便をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
みなさま良いお年をお迎えください🎍
薪ストーブ復活!!
(2024年12月19日)段々と冷え込む日々が続き、今年も残りわずかとなりました。
そんな中、みんなで協力しながら掃除をして、薪ストーブを復活させることができました!
薪ストーブの掃除ってこんなにも大変なんですね…^_^;
煤がものすごくてみんな真っ黒に(笑)
暖かいだけでなく、炎を見てるだけでも癒されます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
眺めながらお茶でも是非、お越しください!❤
女性誌『LEE』5月号掲載のお知らせ
(2024年04月13日)現在発売中の、『LEE』5月号の特集
【人生が変わるずっと愛せる家づくり】
に当社が掲載されました👏
2024年5月号/4月7日発売、出版/集英社
石原さとみさんが表紙となっております!お見かけの際は、是非お手に取ってご覧頂けると嬉しいです😍
当社は、女性目線のきめ細やかな対応で、”暮らしやすさ”にこだわった家づくりをご提案いたします。
ゴールデンウィーク期間、休業のお知らせ🎏
(2024年04月13日)ゴールデンウイーク期間中は下記の通りの営業とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
4/28㈰・29㈪ お休み
4/30㈫~5/2㈭ 通常通り営業
5/3㈮~5/6㈪ お休み
5/7㈫~通常営業となります。
内覧会を開催します!
(2024年01月23日)当社が施工しましたリノベ―ション物件を一般公開いたします!(^^)!
築53年の団地の一室が、大人かわいい空間へと生まれ変わりました。
今回は3DKの間取りをワンルームに変更しましたがロールカーテンで仕切って、個室にすることも可能となっています。
お客様のその時々のライフスタイルに合わせて、間取りを変化できる空間となっております。
内窓も設置済みですので、温かさや、防音効果などもご体感頂けます。
ぜひぜひご来場をお待ちしております♪
日時:2/11(日)―12(月・祝) 11時~16時
場所:千葉市中央区祐光3-9-2カミュ祐光苑B棟505号室
お気軽にお問い合わせ下さい(*^^*)
(申し訳ございませんが、現地駐車場のご用意はございません。)